絶賛閉店中のホットパワーズに注文してみた
絶賛閉店中の「ホットパワーズ」、
商品がちゃんと届くのか興味があったみくらさんがツイッターで購入を呼びかけていたので利用してみた。結果は写真の通り指定配達日にバッチリ届いた。
いつもと同じ無地の荷物が届く。「壊れた自販機に100円玉だけ飲み込まれてジュースが出てこない・・・」みたいな事はなくちゃんと指定日に届いたw。閉店だけがクローズアップされるホットパワーズだが、実際アダルトグッズ店ではネット販売店だけという店も多く、店舗が閉店しても通販は通常というのは当たり前なのかもしれない。
発送元は馬場ッパの住所。事務所兼倉庫としては機能しているのでこれも当たり前といえば当たり前。
今さっき届いた荷物をもうネタにして記事を書いている。記事は鮮度が重要なのだ。
今回はこちら用のエアドールを購入したのだが、おまけで店舗時代のPOPが同梱されていた。POPは選べないが「伝説の店舗のかけら」を手元に残しておきたいという人は通販備考欄に「店舗POP同梱希望」と書いておけば一緒に入れてくれる。これも気まぐれで店舗の片づけが終われば終了の企画なので早めの方がいいだろう。店舗在りし日の姿は↓の記事に掲載している。
・エイカのホットパワーズ訪問記(キャラドール トランシス)
前述の通り通販のホッパを従来通り続けることは容易だ。しかし前衛的なグッズメーカとしてのホットパワーズを更に磨いていくにはユーザとのコミュニケーション、すなわち店舗やそれに変わる何かの存在が必要になってくる。勿論私がここに書くまでもなくホッパ中の人がそれを一番良く理解していて次の一手を考えている事は容易に想像が付く。転んでもただでは起きないホットパワーズの次の一手に期待したい。