トイズハート三代目痛車、全周撮影してきた
先日関東某所でトイズハート痛車を発見した。今回で三代目になる痛社有車は完成度も史上最高、しかしラッピング代も仕上がり並みにアップしたようだ。今回は全周撮影してきたのでラッピングとパッケージを比較してみたい。
右サイドに大きくある娘はこの娘。前方のちびキャラは「R-20 アールニジュウ ぷに」「
ぎちぎちばーじん」「
純潔のミツツボ」と思うが、どうだろうか。
左サイドは後ろから順にこの娘たちが描かれていた。
1 | 2 | 3 | 4 |
![]() |
色っぽい姉 |
![]() |
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
ぼくの生徒 |
![]() |
![]() |
![]() |
ボンネットにはこの娘、ソフトタイプ。ノーマルは天井に描かれていた。
リアゲートにはイズハちゃん。
屋根上には12人の娘が描かれている.。一人だけ実写だが違和感ないのがまた不思議だ。
![]() |
![]() |
![]() マッハストローカー ネオ |
![]() 透明少女 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンフェスのPOPには「出会えた貴方は幸運かも!?」書かれていたので出会って、全周写真を撮影して、描いている女の子のパッケージを全部洗いだして、記事にしたんだから超幸運になるだろうと期待して今回の記事を終えたい。