ヴァージンループ10thアニバーサリーセット レビュー、今だけの感触、特別なVL
本日は人気のヴァージンループ10周年を記念した「ヴァージンループ10thアニバーサリーセット」のうち、セット限定の前後で柔らかさこ異なるオナホをレビューしてみたいと思います。このセットだけの特別なセッティング、今だけ楽しめる限定オナホです。
■ 今だけの3本限定セット
パッケージを開けると従来品であるノーマル(ソフト)、ハードの間に今回の限定ナホが入った3本入りになっています。
取り出してみると当たり前ですが、外側は同一です。勿論内部構造も同一で違うのは素材のチョイスだけですが、ここがオナホの面白いところで、3本はそれぞれまったく異なる性格を持っています。そしてローションは3本分ということで3本同梱されています。
■ 前後で柔らかさの違うチューニングモデル
このオナホは前後で素材の柔らかさが異なりますが、色から推測すると今月発売の「欲情ドライブ」と同じ組み合わせではないでしょうか。手前側が±0、奥側が+2位の硬さです。手前側はノーマル(ソフト)ヴァージンループと同じ位の柔らかさ、奥側はハード版ヴァージンループより気持ち柔らかい感じです。
中はヴァージンループのなじみ深い内部構造ですが、中央付近で緩やかに素材が変化します。素材の色で変化を理解出来ますが、段差などは全くなく美しく素材が変化していきます。
挿入してみると手前側はノーマル(ソフト)ヴァージンループを使っている感触です。奥側の感触を楽しもうとすると、底を先っちょで突く感じで楽しむ雰囲気ですからどちらかというとフィニッシュ用という感じでしょうか。硬い素材故に適度な締付け感も楽しめます。
市場ではハードの方が人気がある様ですが、私的にはノーマル(ソフト)の方が好きだったりするので「多用する手前が柔らか、フィニッシュの奥が硬め」というこの組み合わせが逆のセッティングより良かったと思っています。
■ コストパフォーマンス高いVLが更にお得に
ノーマル(ソフト)とハードと併せた3本セットですが、ヴァージンループ3本買うより安く、ただでさえコストパフォーマンスが高いRIDE JAPANが更にお得価格になっています。そしてそのうちの1本が今だけの限定なのですがら、ヴァージンループファンの方、興味があるけど今まで試せなかった方などにオススメしたい特別セットです。
■ オナホスペック表
外周 | 長さ | 重さ | 硬さ | |
16.5cm | 14cm | 275g | 手前側±0 奥側+2 |
ヴァージンループ10thアニバーサリーセット(エムズ)
他の取扱店:FANZA、M-ZAKKA、通販大魔王、信長TOYs
通常品の2本については下のレビューを参照頂ければ幸いです。